2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
カナダの映画監督と言えば誰を思い浮かべるだろう? デヴィッド・クローネンバーグやアトム・エゴヤン、ガイ・マディンにヴィンチェンゾ・ナタリなどの世界でも有数の変態集団を思い浮かべる人もいるだろうし「僕のアントワーヌ叔父さん」クロード・ジュトラ…
「アリスのままで」は若年性アルツハイマーを題材とした作品である。しかし遅かれ早かれ彼女と同じように、老いていくうち人は記憶を失い、体も思い通りに動かせなくなり、自分が自分でなくなる感覚を味わうことになる。これは私たちの未来を描いた作品とも…
濁った水の中、繁茂する水草たちがゆらゆらと揺れ動く。その合間から空気の粒が群れをなして光の方へと立ち上る。「共犯」は水の風景から幕を開け、フラッシュフォワード的にイメージが瞬きながら、また水が現れる。しかしそこに映るのは水草ではない、パソ…
洗礼ってちょっと怖いな、頭から水とかかけるんでしょ、水泳帽かぶりたいな私、せっかくストレートにしたのに、ねえ私キング夫人の髪型にどうやったらなれるか分かったの…… そんな会話が交わされた直後、教会は無惨にも爆破され、4人の少女の尊い命が奪われ…