南アフリカ映画
1980年代、マイノリティである白人によって統治されていた南アフリカ共和国において、人種隔離政策、いわゆるアパルトヘイトが頂点を極めていた。そんな中でこの国は、共産主義であったアンゴラ人民共和国における内戦に介入、共産主義政権を潰そうと活動し…
「やあ、ご無沙汰だな!我々のこと覚えているかな?」 「全く以て覚えていないと思います。ワタシ自身、自分のこと忘れてましたからね」 「まあ、そうだろう。このブログに登場するのは3年ぶりだからな。私はZ級映画を教養として紹介してきた教授だ!Z級映画…
さて、南アフリカ共和国である。本邦で公開される南アフリカ映画は、アカデミー賞を受賞した作品「ツォツィ」や、オーランド・ブルームとフォレスト・ウィテカーが主演した一作「ケープタウン」に、日本でも大きな話題となったニール・プロムガンプ監督によ…
カメラの前に座る眼鏡をかけた女性、彼女は視線を下に向け、少し言い淀みながらもこんな言葉をカメラに語る。困難なことです、今の社会で黒人女性として生きることは。この印象的な言葉がSithasolwazi Kentane監督による短編ドキュメンタリー“Woman Undresse…