モンテネグロ映画
さて、日本の映画批評において不満なことはそれこそ塵の数ほど存在しているが、大きな不満の1つは批評界がいかにフランスに偏っているかである。蓮實御大を筆頭として、映画批評はフランスにしかないのかというほどに日本はフランス中心主義的であり、フラン…
さて、日本の映画批評において不満なことはそれこそ塵の数ほど存在しているが、大きな不満の1つは批評界がいかにフランスに偏っているかである。蓮實御大を筆頭として、映画批評はフランスにしかないのかというほどに日本はフランス中心主義的であり、フラン…
映画を観ることの愉しみの1つとして、全く知らない国について知ることができる点が挙げられる。例えばグアテマラ、チュニジア、ラオス……そういった国々についてはニュースで流れることもなく、普通に生きているだけでは名前すら聞くことがないかもしれない。…
さてモンテネグロである。旧ユーゴスラビア圏の1国であり、国名の意味は“黒い山”という情報くらいしか私は知らなかったりする。映画で言えばユーゴスラビアの黒い巨星ドゥシャン・マカヴェイエフの「モンテネグロ」を思い出す人も多いかもしれないが、あれは…