鉄腸野郎Z-SQUAD!!!!!

映画痴れ者/ライター済東鉄腸のブログ。日本では全く観ることができない未公開映画について書いてます。お仕事の依頼は 0910gregarious@gmail.com へ

ブルガリア映画史の色彩~Interview with Mariana Hristova

f:id:razzmatazzrazzledazzle:20200530164325j:plain
Photo Credit: Àlam Raja

さて、日本の映画批評において不満なことはそれこそ塵の数ほど存在しているが、大きな不満の1つは批評界がいかにフランスに偏っているかである。蓮實御大を筆頭として、映画批評はフランスにしかないのかというほどに日本はフランス中心主義的であり、フランス語から翻訳された批評本やフランスで勉強した批評家の本には簡単に出会えるが、その他の国の批評については全く窺い知ることができない。よくてアメリカは英語だから知ることはできるが、それもまた英語中心主義的な陥穽におちいってしまう訳である(そのせいもあるだろうが、いわゆる日本未公開映画も、何とか日本で上映されることになった幸運な作品の数々はほぼフランス語か英語作品である)

この現状に"本当つまんねえ奴らだな、お前ら"と思うのだ。そして私は常に欲している。フランスや英語圏だけではない、例えばインドネシアブルガリア、アルゼンチンやエジプト、そういった周縁の国々に根づいた批評を紹介できる日本人はいないのか?と。そう言うと、こう言ってくる人もいるだろう。"じゃあお前がやれ"と。ということで今回の記事はその1つの達成である。

今回インタビューしたのはブルガリア映画批評家Mariana Hristova マリアナ・フリストヴァである。彼女はKino MagazineやFilmsociety.bgなどブルガリアの映画雑誌に批評を寄稿する一方で、現在はスペインのバルセロナに在住、スペイン語でも映画評を執筆しているという人物である。今回はそんな彼女にブルガリア映画史の傑作やブルガリア映画史の未来を聞くとともに、現在広く活躍しているブルガリアの移民作家たちについても話を聞いてみた。これを読めば、ブルガリア映画への理解がより深まるはずである。それではどうぞ。

///////////////////////////////////////////////////

済藤鉄腸(TS):まず、映画批評家になろうと思ったきっかけは何でしょう? どのようにそれを成し遂げたんでしょう?

マリアナ・フリストヴァ(MH):私はずっと映画を愛していて、それから多くの物事に対して批評的な目線を持っていました。この文字通りのコンビネーションは私にとって正しい選択だった訳です。映画批評家への道はとてもまっすぐなものでした。ソフィアの国立演劇映画アカデミーで映画について5年間学ぶと同時に、3年生の時からはブルガリアの映画雑誌Kino Magazineや他の地方の雑誌に寄稿を始めました。そうして物事は自然に進展していったんです。しかし自分は映画批評家だけであったことはないです。ほとんどの場合、文化ジャーナリズム、翻訳、イベント・マネージメントといった活動と同時にやってきたんです。そして独立した批評を書くため、プロとしての自由を保つために、可能な限り組織からは遠ざかる必要があると思います

TS:映画に興味を持った頃に観ていた映画は何ですか? 当時のブルガリアではどういった映画を観ることができましたか?

MH;映画はとても小さな頃から重要な位置を占めていました。4歳か5歳の頃、両親が彼らだけで夜に映画館へ行ったのに怒ったことを覚えています。それで両親はプロジェクターを買ってくれて、私は家の壁にブルガリアでとても人気だったDiafilms―イラストで以て物語を語る漫画のような映画です―――を映していました。それからTVでソ連のアニメーションもたくさん観ていて、そのうちの1つが"Just You Wait!"でした。トムとジェリーのような、しかし猫とネズミの代わりにオオカミとウサギが追いかけっこをするという作品です。それから"The Flying Cestmir""Arabela"というチェコスロヴァキアの子供番組も観ていました。しかしその頃は大人のための映画を観ることがほとんど禁じられており、そのせいで禁断のように思われた"本物の"、謎めいて高級な映画を観たいという欲望が増幅していきました。10歳頃、私は故郷のトロヤンという町にある唯一の映画館に行くことを許されました。ここでは1週間同じ映画だけを上映するという場所でした。ラッキーなことに映画館のマネージャーが母の親友で、同じ映画をタダで何度も観ることができたんです。覚えているのはティム・バートンバットマンティーブン・フリアーズ「グリフターズ/詐欺師たち」、それから特にバズ・ラーマンダンシング・ヒーローです。80年代のダンス映画、例えばフラッシュダンス「ダーティー・ダンシング」といった作品をもっとエキセントリックで奇妙にしたような作品でした。そして今はもうない映画館の映写技師の部屋にあった、Ivan Ivanov イヴァン・イヴァノフという有名なブルガリア人俳優の肖像画は今でも私のソフィアのアパートに飾ってあります。

TS:最初に観たブルガリア映画は何でしょうか? その感想も聞かせてください。

MH:最初の作品が何だったかをちゃんとは思い出せません。しかし覚えているのはTVに映った衝撃的な斬首シーンで、とても恐怖を覚えました。その映画が何か分かったのはずっと後です。それは"Constantine, the Philosopher"(1983)というテレビドラマで、聖キリルと聖メトディウスがキリル文字の前身であるグラゴール文字を作る姿を描いた作品です。映画館で最初に観たブルガリア映画"The Prince's 13th Fiancé"(1986, 監督:Ivanka Grubcheva イヴァンカ・グルブチェヴァ)でした。貴族とUFOが登場する素晴らしいおとぎ話で、あまりにゴチャゴチャしたプロットのせいで深くは理解できませんでしたが、それでも明るくカラフルで、輝くようなコスチュームは当時の私には魅力的でした。

TS:ブルガリア映画の最も際立った特徴は何でしょう? 例えばフランス映画は愛の哲学、ルーマニア映画は徹底したリアリズムとドス黒いユーモアがあります。では、ブルガリア映画はどうでしょう?

MH:これはブルガリアの批評家たちが数十年間考え続けている、百万ドルの価値がある問いです。ブルガリア映画は強いアイデンティティを持っていませんし、例えばセルビアエミール・クストリツァギリシャテオ・アンゲロプロスのように、世界的に有名な監督もいません。私たちにはRangel Vulchanov ランゲル・ヴルチャノフという作家がいて、彼は海外で成功を収めていますが、ブルガリア国外やプロフェッショナル領域外ではあまり有名ではありません。スタイルが八面六臂で一貫性がないからかもしれません。そして後者のスタイルはブルガリア映画それ自体に言えます。この揮発性によって国的な映画ブランドが認知されないんです。それでは本題に入りましょうか。ブルガリア映画は変動が激しく、1つの文章で表現することができません。そして地方性が強すぎるんです。ベストではないでしょうが、最も魅力的で感動的なブルガリア映画は外国人にはほとんど理解されないんです。例えば"移住の輪"と呼ばれる作品群です。1970年代、地方の人々は突如人工的な都市化に晒されました。自然の成り行きではない、国の"光ある未来"のための社会主義プランによってです、この悲喜劇的なカルチャーショックを反映した作品群は特定の場所や時代を舞台としており、おそらくブルガリアのこんにちの若者たち、とくにベルリンの壁崩壊後に産まれたミレニアルたちにも作品の背景や問題を理解するのは難しいでしょう。あなたの問いに戻ると、ブルガリア映画はそうと分かるブランドはありませんし、それによって生じる魅力的で信頼性ある作品もあまり存在しません。他方で、それがある映画作家たちが外来的なスタイルやモデルの模倣に走る理由ともなっているでしょう。特に彼らが海外で成功したい時には。

f:id:razzmatazzrazzledazzle:20200627223940j:plain
"The Prince's 13th Fiancé"

TW:あなたの意見として、ブルガリア映画史で最も重要な映画は何でしょう? それは何故でしょうか。

MH:ほとんどのブルガリア人批評家は"The Goat Hoan"(1972, Metodi Andonov メトディ・アンドノフ)を選ぶでしょう。他に"The Unknown Soldier's Patent Leather Shoes"(1979, Rangel Vulchanov ランゲル・ヴルチャノフ)を選ぶ人もいるかもしれません。私は後者に属します。今作はフェリーニ「アマルコルド」タルコフスキー「鏡」など、いわゆる"意識の流れ"を汲む映画における相互関係を描いている故に、重要と見做されています。それもあり、私たちにとって今作は小さな、あまり知られていない文化であるブルガリア映画を世界映画の地図に位置付けてくれる作品であるのです。脚本は上述の映画が上映される前の1960年代に書かれていましたが、"曖昧なメッセージ"を伝えようとしているということで権威は今作へのファイナンスに乗り気ではなかったんです。私個人として重要で素晴らしいと思う点は今作におけるブルガリアの伝統と民話への発見に対する誠実さと自発的なアプローチです。Vulchanovはブルガリア人の意識的・無意識的世界を自身の子供時代の思い出を通じて語ろうとし、その結果が劣等感やインテリ的な偽りなしの、1級の作家映画なんです。全体として、今作ほどオープンで、国を表現する性格の利点や欠点に対して誇りを持っているブルガリア映画は存在しないと考えます。様々な側面における勇気ある実験性が素晴らしいのです。当時の映画製作の状況――素人俳優の起用から監督が自身の声を映画に使用するというのを鑑みれば、なおさらです。

TS:もし1本だけ好きなブルガリア映画を選ぶなら、それは何でしょう? その理由もお聞きしたいです。何か個人的な思い出でもあるのでしょうか?

MH:私の好きなブルガリア映画は年月を通じて変わっていっていますが、もし1本だけ選ぶならそれは"Silna voda"(1975, Ivan Terziev イヴァン・テルジエフ)です。今作は2,3年に1回は観るのですが、観る度に文脈はローカル的(先述した"移住の輪"に属しています)なのに、複層的な現実味に驚かされます。今作は労働者の集団を描いているのですが、彼らは無能さを批判されることもなく行政の命令に従いつづけます。これは共産主義時代のブルガリアで実際に広く行われていたことです。そこでこんなことも言われるようになりました。"俺は仕事してると嘘ついてる、奴らは金払ってると嘘ついてる"と。しかしこの現象は政権が崩壊しても消えることなく、現在における西側の社会的民主主義にもこの精神性は見られると思います。特に仕事場ではそうで、国によってこの現象は過度に保護されているんです。この映画は労働者たちの中の反逆者チコに焦点を当てています。彼は嘘を生き続けることに居心地悪さを感じ、国に対してこの問題をオープンに語るんです。そうして今作は、社会主義システムにおける偽の前提によって生まれた、怠惰さや偽善性を広く普及したメンタリティとして提示するんです。しかしこの一時的な政治的文脈を越えて、今作は普遍的な倫理観について語り、私たちの現代社会は不利益な真実を語る告発者を周縁化しようとするということを鋭く描きだすんです。Ivan Grigorov イヴァン・グリゴロフ、私は"ブルガリアダスティン・ホフマン"と呼んでいるんですが、彼が熱演するチコは生涯4本の長編しか作ることの出来なかった映画作家Ivan Terzievの分身であるように思われます。彼は現在、最後の日々を老人ホームで過ごしています。おそらく真実を語ろうと固執するあまり、システムに適応することができなかったんでしょう。

TS:世界で最も有名なブルガリア映画作家は間違いなくBinka Zhelyazkova ビンカ・ジェリャズコヴァでしょう。"A byahme mladi""Baseynat"など彼女の作品は最良の形で独特でかつ壮大なものです。しかし彼女や彼女の作品は現在のブルガリアでどのように評価されているのでしょう?

MH:Binka Zelyazkovaの作品はブルガリア映画批評家や専門家に称賛されています。彼女はブルガリア映画界におけるデイムなんです。彼女の作品全てはオープンにも仄めかすにしろ政治的ながら、その存在論的な層は燃えあがる問題に対する単なる議論以上の立ち位置にあります。さらに、彼女の駆使する映画的言語は作品たちを時を越えた作品へと昇華しています。美学においては、同じ時代のヨーロッパにおけ文芸映画と等しいものです。"Baseyat"(1977)や"Golyamoto noshtno kupane"(1980)を知識なしで観る時、この作品たちが社会主義下のブルガリアにおける独善的・イデオロギー的な文脈内で作られたとは予想できないでしょう。私としては彼女の最後の作品"Noshtem po pokrivite"(1988)が好きで何度も観ています。今作は孤独と自発的な社会からの孤立を描いています。私の好きな登場人物――悲しげで、酔っ払いの、周縁化されたインテリで、フランス語の偽名を使い自身の存在論的な戯曲を舞台化しようと画策しています――はTodor Kolev トドル・コレフというブルガリアで最も愛されたコメディ俳優が演じています。そのコスタという人物は最も驚くべき、普通ではない性格を見せてくれます。

TS:私の好きなブルガリア映画Christo Christov クリスト・クリストフ"Barierata"です。今作の繊細さ、息を呑む崇高さには驚かされます。今作こそ私にとってはブルガリア的な美なんです。しかしChristo Christovと今作はブルガリアでどのように受容されているのでしょう?

MH:こんにちの観点から言うと、彼はとても称賛され、作品は古典と見做されています。しかし1980年代に"Edna zhena na 33"(1982)においてブルガリア社会を、日常レベルで深く腐敗したものとして描こうとした際には検閲に苦しめられました。映画は高い位置にある不誠実な人々を描いており、押し付けられた社会主義的理想と現実の食い違いは明確な物でした。そして"Kamionat"(1980)は社会における人間同士の関係性を暗く描きだしたことで、"明るい未来"を目指していた権威によって批判されました。"Barierata"(1979)は彼の最も人気な映画でしょう。不幸なことに、彼の作品が一般観衆によく知られているとは思いません。

TS:ブルガリア映画において最も印象的なことの1つは、文学を映画にすることの巧みさです。例えばVulo Radev ヴロ・ラデフ"Kradetzat na prakovi"Nikola Korabov ニコラ・コラブフ"Tyutyun"Metodi Andonov"Kozuat rog"Eduard Sachariev エドゥアルド・サチャリエフ"Mazhki vremea"などです。他の東欧の国に比べると、脚色に失敗しているということがありません。ブルガリア映画作家たちはどうしてこうも成功裏に文学を映画化できるのでしょう?

MH:それはおそらく監督たちが脚本を執筆する際に、作家たちと密に連携しているからでしょう。あなたの挙げた作品群に関してはそうです。さらにその中の1作だけは原作が長編で、他は短編だったり短い長編だったりします。その方が映画化しやすいというのもあるでしょう。素晴らしい結果となった作品として、Georgi Mishev ゲオルキ・ミシェフの短編や長編を基として、更に彼自身が脚本家として参加している作品を挙げたいと思います。"Vilna Zona"(1975, Eduardo Zahariev エドゥアルド・ザハリエフ)、"Matriarhat"(1977, Lyudmil Kirkov リュドミル・キルコフ)、"Dami kanyat"(1980, Ivan Andnovイヴァン・アンドノフ)などです。

f:id:razzmatazzrazzledazzle:20200627224041j:plain
"Edna zhena na 33"

TS:そして多くのブルガリア人映画監督が海外で活躍していることにも驚きです。例えばドイツのSimona Kostova シモナ・コストヴァ、フランスのElitza Gueorguieva エリツァ・グェオルグエヴァ、カナダのTheodore Ushev テオドル・ウシェフなどです。どうして多くのブルガリア人移民作家が様々な国で活躍できていると思いますか?

MH:思うに彼らはその国にプロとしてのより良い実現を見出したんでしょう。ブルガリアの映画コミュニュティはとても閉鎖的なもので、自分の居場所を見つけるのは難しく、ファイナンスに関しても貧困で、システムは腐敗しています。ブルガリアの公共生活における様々な側面と同じようにです。そして世代間の衝突やギャップがあり、繋がりが存在しないんです。ベテラン映画作家たちは自分自身のルールや基準の密なネットワークがあり、そこに入ることが難しく、新鋭の作家は後々まで幼児退行した地位に居ざるを得ないんです。全体の環境は息苦しいもので、ここ最近目の当たりにする新鮮な結果の数々は独立している故に産まれたか、海外にいるか、それとも海外から援助を受けた故かなんです。この理由で、ブルガリアは商業映画でもインディーズ映画でも、独立したプロダクションが比較的多いんです。

特にTheodore Ushevに関しては、彼の実験的な映画の数々を初めて観た時、こう思ったんです。"彼が移住してくれたこと、神に感謝します。ブルガリアではこんな映画を作るのに、サポートなんて受けられませんから!"と。

TW:そして最も興味深い事実はとても多くのブルガリア人監督がドイツで活動していることです。例えばSimona KostovaPolina Gumiela ポリナ・グミエラHristina Rykova フリスティナ・ライコヴァEliza Petkova エリザ・ペトコヴァらです。彼女らは全員女性ですが、その作品は有名なベルリン国際映画祭で上映されています。どうしてこんなにも多くのブルガリア人作家(しかも女性が)がドイツで映画を作っているのでしょう? ブルガリア史においてこの国とドイツには強い繋がりがあったのでしょうか?

MH:どうしてこの特定の監督たちがドイツを選んだかは定かではないですが、私の知る限り多くの若いブルガリア人がドイツの大学に行くことを決意しています。1つの理由としては経済が発展しており、苦闘教育が無料なこと、もう1つは既に彼らがドイツ語を知っているからだと思われます。マイナーな言語を使っている故に、ブルガリアには外国語を学べる高校が多くあり、そのほとんどがドイツの名を冠しています。それは共産主義時代からで、東ドイツと政治的な"友情"が存在したんです。それから通常の学校で広く学ばれる"西側の"言語が、同じ理由でドイツ語だったんです。ブルガリアとドイツの繋がりに関して歴史を眺めてみると、第2次世界大戦前のブルガリア王室はザクセンコーブルク家とゴータ=コハーリ家というドイツの子孫にあたる家に属しており、戦争中ブルガリアはドイツ側に立っていたんです。

TS:2010年代も数か月前に幕を閉じました。そこで聞きたいのは、2010年代において最も重要なブルガリア映画は何かということです。例えばRalitza Petrova"Godless"Emil Christov エミル・クリストフ"The Color of the Chameleon"Ilian Metev イリアン・メテフ"3/4"などがありますが、あなたのご意見は?

MH:複層的なプロットという意味で、この10年の最初と最後に現れた2作の映画を挙げたいと思います。"Áve"(2011, Konstantin Bojanov コンスタンティン・ボジャノフ)と"Father"(2019, Kristina Grozeva クリスティナ・グロゼヴァPetar Valchanov ペタル・ヴァルチャノフ)です。2作は不条理な筆致とともに好奇心旺盛でオリジナルな物語を語っています。しかしそれ以上に興味深いのは細部の豊かな背景描写です。これらは現在のブルガリア社会を複雑微妙な形で描き、分析しているんです。2人の若者を描くなかで、アヴェは病理学的な嘘つきであり、彼女は若い世代の心を挫く、一般的で広く普及した"行きどまり"の感覚について遠回りに仄めかしているんです。もしくは映画が終わった後、観客としては"何故若者たちは自殺し、この国の現実から逃げたいと嘘をつくのか鮮明に分かった"と思うかもしれません。それから"Father"はもう1つの逃避主義的な傾向を描いています。インテリや教育を受けた人々の間にも蔓延る、迷信的な信条への傾き、それは失われた宗教的信仰のぎこちない代替品であり、彼らは精神的に疲弊した環境のなかで何らかの精神性を探し続けているというものです。監督たちがこのアイデアを意図的に描いているかは定かではありませんが、私の意見では彼らの作品はこの10年を通じてブルガリア社会のセンシティブで正確な投影でありつづけました。健忘症のなかで、価値観の深い危機感の見舞われ、私たちは現実を否定するため様々な手段に逃げているんです。

TS:ブルガリア映画の現状はどのようなものでしょう? 外側から見ると状況は良いように思えます。新しい才能がとても有名な映画祭に次々と現れているからです。例えばロカルノMina Mileva ミナ・ミレヴァVesela Kazakova ヴェセラ・カザコヴァサン・セバスティアンSvetla TsotsorkovaトロントIlian Metevなどです。しかし内側から見ると、現状はどのように見えるでしょう?

MH:素晴らしいとまでは行かずとも、ブルガリア映画界は良い状況にあると言えるでしょう。特に20年前、私がプロとしてその状況を観察し始めた頃よりは良いですね。あなたが言及した映画作家に加えて、Kristina GrozevaPetar Vulchanov作品をぜひ挙げたいです。彼らは居心地悪い状況になかに生まれる不条理なユーモアを以て、極めて現実的でスリルのある社会的リアリズムの映画を作っています。それに加えて、彼らのキャリアはどんどん高まっていっており、映画を作るたびにクオリティが上がっていくんです。

しかし一般的にブルガリア映画には自尊心が欠けていると思われます。海外で好かれたり受容されたりしたいというなりふり構わぬ欲望が最近はとても普通になってしまっていて、それが彼らの基準がいかに不安定化を語っています。そして最終的な結果は目指したものの影でしかないんです。おそらく、この不明瞭さが先述したアイデンティティの危機の結果なんでしょう。

TS:あなたにとって最も際立った新しい才能とは誰でしょう? 例えば海外からだと、彼の力強いまでに徹底したリアリズムという意味でPavel G. Vesnakov パヴェル・G・ヴェスナコフを、美しい撮影を交えた大いなるヒューマニズムという意味でVesselin Boydev ヴェッセリン・ボイデフを挙げたいと思います。ではあなたのご意見は?

MH:あなたの選択には賛成です。Vesnakovのもうすぐ上映される長編デビュー作には期待していますし、Boydevも長編映画を作る機会があると思います。Boydevの作品"Clothes"は語り的な成熟性と撮影における繊細さがあり、よりその表現は広がっていく価値があると信じています。私はHristo Simeonov フリスト・シメオノフの荒いリアリズム("The Son""Nina"など)から詩情を生みだす才能も素晴らしいので、彼が長編映画を作る時を期待しています。

それから完成するのが待ち遠しい作品が、私の友人であるNikola Boshnakov ニコラ・ボシュナコフの第2作であるドキュメンタリーで、今作の主人公はソフィア生まれのドイツ系ブルガリア人、ドレスデンのパンクバンドFreunde der italienischen OpenのフロントマンをやっているRay van Zeschau レイ・ファン・ツェシャウです。彼は叔父であるブルガリア人画家Ljuben Stoev リューベン・ストエフの死後の遺産を扱うことになったんです。Boshnakovはオリジナルな精神を持っており、2000年代に人気だったBidon Film Undergroundの中心人物だった存在です。

f:id:razzmatazzrazzledazzle:20200627224106j:plain
"The Father"